owarasenai 新曲 Day:2013.09.01 18:19 Cat:リリース 暑い中皆様はお元気でしょうか?いい感じに涼しくなったと思ったらこの様。。ライブはまだ先です、色々と今後やる曲を増やさないとまずいので。。さて、新曲レコーディングしました。owarasenaiって曲です。ハーモニカとスライドギター入れました。やっぱりハーモニカはむずいっす。笑これを聴く前にリクエストが。。結構いい感じに酒が入った段階で聴いてやってください。ははそんな曲です。まったりと片手にウィスキー。。見たいな。では良い日曜を。 スポンサーサイト URL Comment(0)Trackback(0)Edit
新曲 Day:2013.08.04 17:29 Cat:リリース ご無沙汰しております。皆さんはお元気でしょうか?さて、新曲できました。前回レコーディングしたのはCD Album "life" 以来。毎日色々とどうすればレコーディングが良くなるのかを最近考えこれが今回出た結果です。自分が一番嫌なのは聞いて疲れる事。どうやったら音が柔らかくなるか?今回はそこに辿り着けたか分かりません。。でも着実にレコーディング技術は上がって来たかな??この曲は友人に書いた曲なのですが結構放置していたので終わらせたかったんですよ。。次はカントリーブルース系に走るかもです。とりあえず聞いてやってください。ainotameにです。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
本日はGrapefruit Moon でライブ!! Day:2013.05.03 09:47 Cat:ライブ GW中ですが皆さんいかがお過しでしょうか?本日は例のあれです。ライブです!5/3(祝金)場所 Grapefruit Moon @ 三軒茶屋http://www.grapefruit-moon.com/時間 18:30 Open 19:00 Startチケット 1900円 + ドリンク1番目 Shinya Miyagawa w/ 中本健太郎 19:00~19:50頃まで出演2番目 SURREAL3番目 A PIECE OF LIFE4番目 きょんバンド今回スキャットとピアノを弾いてくださる中本健太郎さんとご一緒に演奏いたします。この前ふと思ったのですが自分と誰かと打楽器以外一緒にやるのはもう10年以上やっていませんでした。訂正、2年前栞さんと言うユニットと2曲自分の曲を一緒にやりました。あしからず。バンドとか色々やりましたがその時はカバーであったりサポートギタリストとかやりましたが自分の曲を交え50分ステージをやるのは初めてかも。カホンとはやった事ありますがね。と言う事でとても楽しみにしていますしとてもレアなステージになるかも??ライブレポートは近日中アップしますので。ではごきげんよう。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
old school recordings Day:2013.04.21 17:07 Cat:myspace 昔々、まだ勢いが有ったころのレコーディング4曲をmyspaceにてアップしました!笑Shinya Miyagawa myspaceちなみに全てリマスターしました。プレイリストの一番上に置くのは中々勇気が無く下の方へやりました。なので"全てを見る"をクリックしないと見れないと思います。yagate futarinoこれは2003年に録音した曲です。中々良い曲だと思うのですが、いかがでしょう。163この曲は4トラックで録音しました。はい、ブルースです。98年位のレコーディングかな?ドラム入っておりません。笑はい、ジミヘンを意識して書きました。歌詞を聴けば吹き出す程おもろい。あの頃は超若かった。。dizzy days of lifeこの曲も2003年頃ですかね。ブルースロック風な感じを書きたかったのです。mada mada old versionこの曲はまだ着うたでもダウンロードできますがその一つ前のヴァージョンです。結果的にこのヴァージョンの方が僕は好きです。色々と修正は必要だけどね。本当聴いてると懐かしい気持ちでいっぱいになります。声も確実に若かった。うん。ギターは毎日ひたすら弾いていたからあの頃の方が指は動いていたはず。さて初心を忘れずにこれからも頑張って行こう。5/3 三軒茶屋 Grapefruit Moon 19時出番。Shinya Miyagawa w/ 中本健太郎皆様の大切なお時間をこの日に下さい!お願いします!!では URL Comment(0)Trackback(0)Edit
5/3 はグレフルライブ! Day:2013.04.20 19:31 Cat:ライブ ご無沙汰しております。毎回これで始まってしまいますね。笑ちょっと色々とあり過ぎまして何処からスタートすれば良いのか。。前回新たな音源をmyspaceにアップすると言っておりましたがもうちょっと待ってください。2日よりアメリカへ行って参りました。23年住んでいた町へ。相変わらずでほっとしました。そして今回どうしてもNYで行きたかったオープンマイクへ行って参りました。最初違う場所を決めて行ったのですがいざ行って見れば"Bye bye"と言うサイン。。閉店していました。ホームページにはまだバリバリやっていますよ的な雰囲気出していたのに何故?嫌がらせ??そこで友達と会い違う場所へ弾きに行きました。Paddy Reilly's Music Barへ。中々良い感じでした。地元のミュージシャンの音楽と触れ合い良いひと時を過ごしました。さて次回のライブですがまたまた三軒茶屋 Grapefruit Moonさんでやります!50分セットでしかもスペシャルなゲストキーボード+ボイスパーカッションのファンタジスタ 中本健太郎さんと友にやります。キーボードのサウンドと私のミュージックとの初めてのコラボレーション。中々レアなナイトになりそうなので是非遊びに来てください。OPEN18:30/START19:00Ticket \1900+DrinkTime 19:00-1. Shinya Miyagawa w/ 中本健太郎2. SURREAL3. A PIECE OF LIFE (前回も一緒に対バンしました!)4. きょんバンドGWの最中ですが是非皆様のお時間をいただきたいと思っております。どうぞ宜しくお願いします!!!先週のライブレポはまた次回にでも。では URL Comment(0)Trackback(0)Edit